今年も行ってきました!マウイサーファオババ慰安旅行オアフサーフトリップ。
出発直前に、オリンパスの水中デジカメが壊れて、またもや波乗りの写真はほとんどなく、
食べ物と買い物ばかりしているようだけれど、サーフィンも、クィーンズ、カヌーズはもちろん、
アラモアナボウルズ、ロックパイル、カイザーズ、ダイヤモンドヘッドなどなどで、たっぷり楽しみましたよ。

早朝のオアフに到着して、いつも直行するのはチャイナタウンの飲茶!

今年は、こちらのお店で。いつも行くお店も美味しいけど、ここも美味しかったです。
写真に写っているのは、今年のトリップメンバー、ちはぎちゃんと美和子。

その後、オーダーしてあったロングボードを受け取りにMITSUさんに会いにアラモアナへ。
ボードのディメンションは、全て息子のカズマにお任せだったので、薄っぺらで軽~い仕上がり。
乗れるのかな、ドキドキ、、、

まだチェックインできないので、ロビーで水着になり、WAX塗る人たち(笑)
今年のホテルは、ワイキキリゾートホテル。昨年泊まった、ワイキキサークルのワンブロック裏ですが、
クィーンズも、みんながレンタルボードしたコアサーフにも近くて便利なロケーション。

クィーンズ、カヌーズは、スモールとは言っても、マウイのスモールより全然ある~!コシくらいでしたが、
あまり混んでもいなくて、楽しめました。

写真左は、今回車を提供してくれ、ドライバーを務めてくれた、もうひとりのトリップメンバー、アッコちゃん。
1Rした所で、ランチタイム。今回は、KIKU TVのCMに出てくるレストランを攻めた田舎者マウイアン。
こちらは GYOTAKU 。創作的日本食で、納豆が乗ったナチョス「Natto Chos」と、スパイシーツナにカリカリの
揚げ玉とテリヤキソースのかかったニンジャ丼が美味しかったです。

その後、カイルアまで車を走らせ、プアラニカイルア店でお買い物。
こちらは、カイマナの店舗よりセール品が多いのです。

そしてまたまた買い物@ドンキホーテ。マウイでは買えない日本食がいっぱい!
ちなみに私は、厚切りトーストができるきれていない食パンや、薄切り肉、シソ、ミツバ、ミョウガ、
べったら漬、さんまも黙るCMのキッコーマンの美味しい醤油などを買い込みました。

朝からしっかり食べているので、さすがのマウイアンもあまりお腹がすいていなかったので、夜は居酒屋梨花で、
軽くつまんで飲んでおしまい。
7時のフライトで早起きだったので、ホテルに戻ってシャワーを浴びたらバタンキューで眠りに落ちました。

翌朝は、ワイキキ以外でサーフィンしようってことで、アラモアナボウルズヘ。なんと、サイズアップして、セット頭くらいあるではありませんか~~!いえい!
ボウルズは混んでいたので、ロックパイルにパドルアウト。サーフガレージのトオルさんに遭遇しました。

ランチタイムには、仕事で日帰りオアフに来た、マウイマリジュエリーのマリちゃんも合流して、キムカツへ

美味しいんだよなぁ~、ここの炊きたてご飯!あ、もちろん、名物ミルフィーユカツも!
いろんな種類をオーダーして、みんなでシェア。チーズ、デミグラチーズ、カツ南蛮美味しかったな。

午後は、オアフ在住のハイキングガイドまりちゃんと合流して、プアラニのオーナーIWALANIさんのお宅へ。
もうすぐ50とは思えない、魅力的でパワフルな女性でした。

IWALANIさんの若さとパワーの秘訣を伺うと、

チアシードからできているMILAを、キノワ、フルーツ、ナッツと混ぜて、アーモンドミルクとシナモンを
たっぷりかけたこのミラボウルを毎日食べているんですって。私たちにも作ってご馳走してくれましたが、
美味しかった、、、けど、キムカツでお腹いっぱいで苦しかった、、、、(苦笑)

IWALANIさんの自宅はダイヤモンドヘッドを見下ろす、素敵なロケーション。
ラナイでパチリ記念撮影

お仕事の合間を縫って、サーフトリップにもよく出かけるらしく、素敵なサーフィンの写真がいっぱい。
そして、これは先日いったインドネシアで拾った貝がらたち。素敵なセンスで、シェルアートも作ってましたよ。
可愛くて、機能的でサーファーにバッチリの水着を作る仕事をしながら、プライベートもこんなに素敵で
羨ましいなぁ~~。
その後は、またもやビキニルームへお邪魔して、新作の水着をあれこれ試着して、みんな買いまくり!
夕方は、新しいビキニ着て、ワイキキにパドルアウト。混んでいたけど、なんかセット運が良かった私と
ちはぎちゃんでありました。

この日のディナーは、これまたCMでお馴染みの(ってハワイの人にしかわかりませんね)
「寿司、炉端、居酒屋 心」サーフガレージのトオルさんもオススメのタンシチューとお刺身、おいちかった!
けど写真ないや、、、、
ワイキキに戻って、まだまだ買い物して、部屋戻って、まだまだワイン呑んで、今日も、元気なマウイサーファーおばばたちでした。
続きはまた今度!
スポンサーサイト
テーマ : ハワイ生活 - ジャンル : 海外情報