オアフから遊びに来た知人と久々にマウイ観光してきましたので、ちょっと写真をご紹介。

ハレアカラの銀剣草 ここでしかお目にかかれない植物です。

上は、ユニクロのダウンジャケットだけど、したはビーサンのなめたマウイアン(笑)

サンドヒルから見る火口。ダイナミックな自然に溢れています!

自転車でダウンヒルしていた人に救助を求められ、停ったら「ワイヤーカッター持ってる~?」と。
タイヤに針金が刺さっていたけど、無事外せました。
私たちの前に停ってあげていた、ツーリストのおばちゃんたちは、車をゴソゴソ一生懸命探して、
「これならあるわよ!」と差し出したのが、プラスチックのナイフで笑えた!
けど、みんな困っている人には、手を差し伸べる、あったかい島ですね。

その後は、お約束のクラロッジでランチ。
左の女性、原田ひろみさんは、マウイ島のお嬢様学校に35年前に留学していたという、筋金入りのセレブ!
現在はオアフ島で、
ラニカイツアードットコム という観光ツアー会社を営んでいます。
お子様をお預かりして、ハワイのローカル文化に触れさせる
カハラキッズプログラム など、興味深いプログラム
もありますので、ご興味ある方は WEBサイトチェックされてください。

クラロッジの窯焼きハワイアンピザ。おいちかった~

翌日は、空港へ送る前に、キヘイのFive Palmsでブランチ
旦那は、フレンチトースト

私は、エッグスベネディクトをチョイス。
アメリカの定番朝食メニューですが、意外と食べたことのない方も多いこの逸品。
イングリッシュマフィンの上に、ポーチドエッグと、ホーランディッシュソースがかかっていて、
トロトロの黄身を絡めて頂きます。美味しいですよ~。
まだ、食べたことのない方は、是非トライしてくださいね!
あれ、観光写真より、食べ物の写真の方が多いや!(笑)
綺麗な風景写真は、
こちらでお楽しみください。
テーマ : ハワイ - ジャンル : 旅行