fc2ブログ

プロフィール

マウイ一サーフィインしている主婦 Kana

Author:マウイ一サーフィインしている主婦 Kana

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

円安きついけどマウイに来たい方必見!

ご無沙汰しました、久々のブログです。
マウイは相変わらずの物価高、ホテルもレンタカーの料金もうなぎのぼり、~
そこに加えてこの円安では、でんでん日本からのお客様が戻ってきましぇーん
でも、日本サイドのコロナ規制緩和後は、ほーんのちょびっとですがお問い合わせが入ってくるようになりました。

コンドミニアムの料金を調べていますと、大手リゾートのアストンやアウトリガーなどの料金はべらぼうに高いのですが、
地元不動産管理会社の物件は、やはり少しリーズナブルな様です。
例えば、

アウトリガーアイナナル― 1BR $379/泊が地元不動産管理会社ですと$257/泊だったり
アウトリガーパームスアットワイレアの1BRが $495/泊が地元不動産管理会社では$457/泊

アストンのマウイバニヤン 1BRが$342/泊が、地元不動産管理会社だと$204/泊 だったり


などなど、、、
ただ、大手リゾートは予約と同時に全額払って、キャンセルしても返金なしというアドバンスプランだとすごーく安くなったり(例。パームス1BRが$292/泊など)というオプションもあったりしますが、コロナが終息していない昨今、現実的な予約方法ではないですよね、、、、

マウイデイズでは主に、地元不動産管理会社がオーナーより直接預かって回している物件を主に取り扱っておりますので、どうぞお問い合わせください。物件数はそれほど多くはないので、どこでも手配できるわけではないですが、料金ありきで探したら、目玉物件も出てくるかもしれませんよ。


IMG-6018(1).jpg
話は変わって、世間はクリスマスモードで賑わっているマウイです。

IMG-6171(1).jpg
我が家にはクリスマスワンコがもう1頭仲間入りしました。買って帰ってきた日は、大騒ぎでした(笑)

みなさまも良きクリスマス&ホリデーシーズンをお過ごしください。






続きを読む »

スポンサーサイト



恵子先生のオンラインフラレッスン

ALOHA!
なが~い夏休みが終わって、日本は今日から9月に突入、新学期のスタートですね。
今年のマウイの夏休みは、アメリカ本土からのツーリスト、在米中国人とインド人の姿が目立ちました。
日本からのお客様はまだまだ少なく、1か月に2-3組歩かないかといった感じですが、規制緩和の影響で
少しづつおお問い合わせも入ってくるようになった今日この頃です。
さて、今日は9月から始まる、ケイコ先生のオンラインフラ、ベーシックコースのご案内です。
以下ケイコ先生からのご挨拶です。

Keiko.jpg

====================================
9月フラベーシッククラス @Zoom
Welina mai kākou me ke aloha!
こんにちは!
この度、フラのベーシッククラスをズームにて開催する事にいたしました。フラの経験1−2年ほどの方から、年数に関係なくもっと基礎をしっかり学びたい、と言う方を対象にしたクラスです。お家での練習方法などもお伝えしますので、クラス終了後もご自宅で好きな時間に練習できます。
ハワイに住んでいるからこそのお話し、ハワイ語なども織り交ぜながら
マウイの優しいマナ(エネルギー、雰囲気)と共にお届けします。
一緒に楽しく練習しましょう!毎週、少~しですが宿題がありますので、それも併せて楽しみにしていてくださいね!
迷われている方、ご心配なく😊
とっても楽しいので、是非ご参加くださいね!
各クラス定員5名様
●水曜日クラス(あと3名様)
日本時間:9月7、14、21日、28日、10月5日の5回
午前10時−11時
料金:8800円(税込)
●土曜日クラス→ 満員御礼となりました。ありがとうございます。
日本時間:9月3日、10日、17日、24日、10月1日の5回
午前9時30−10時30
料金:8800円(税込)
PayPalにてお振込をお願いしております。
振込の際に、海外送金手数料が約800円ー1000円前後かかりますことご了承ください。
一括の振り込みでお願いいたします。
分割払い、またお振込み後の返金は致しかねますのでご了承ください。
お申し込み&お問合せ
kaluheamaui@gmail.com
または、インスタの DMまでお気軽にご連絡ください。
https://www.instagram.com/keikoswanson/
ブログ/blog:
https://ameblo.jp/kaluheamaui
=================================
なかなかまだマウイまでは来れない方もオンラインでマウイの風を感じてみてはいかがでしょう?
どうぞよろしくお願いいたします。

マウイデイズ 近況報告

fc2blog_20220413104208b4c.jpg
今シーズンお初のサウススウェルがやってきました~
冬うねりの終わりは寂しいけど、サウススウェルもご近所でリラックスして乗れて大好き
海から上がってしばしまったりしていたら、、、、


fc2blog_20220413104235980.jpg
コーブのパーキングに消防車が入ってきた~
どうした、誰かおぼれたか?サーフィンで怪我人でも?!


と思ったら、、、、

fc2blog_202204131043040ff.jpg
サーフィンしていた非番の消防士さんが、子供たちに消防車を見せてあげてくれって呼んだらしい
キッズは大興奮で消防車見学していましたとさ

さてさて、マウイへの渡航も規制緩和で来やすくなったことだし、アメリカ人に解放された時のようにドドド~~~っと、
日本人ツーリストも押し寄せるのかと思いきや、お問い合わせが入ることもほとんどなくシーンとしたマウイデイズでございます。
やはり日本人の方々は慎重なのでしょうかね?オミクロンに続く新しい変異株や、ウクライナとロシアの情勢など、心配なことも
多々あるので、しょうがないのかもしれませんね。

そんな日々ですが、マウイデイズではまたお客様を迎え入れられるよう、各管理会社との連絡やWEBの修正など、ボチボチと始めております。
で気づいたのは、、、、、アコモもレンタカーもとっても値上がりしています!以前のマウイでは、うまくすれば$100以下の物件もあったのに今では皆無!ほとんどのコンドが5割り増しほどの料金アップ!加えて、ダイナミックプライシングという、需要に合わせて値段が変動するシステムとなって、このコンドはいくら!と値段表示もできなくて非常に難しいですが、ご興味のある方はまずお問い合わせくださいませ。日程とお部屋サイズ、希望コンドなどお知らせいただければ個別にお見積もりお出しします。

コロナ過で廃業してしまった管理会社や、レンタル物件を手放してしまったオーナーも多く、以前よりお取り扱い物件は少なくなりましたが、人気のコンドは大体手配可能です。(残念ながらウィンドサーファーに人気だったBay Vistaはお取り扱いリストから外れてしまいましたが)

レンタカーも、半導体不足から、相変わらずの車不足という事もあり、料金は上がっており、ソールドアウトの日も多いので、夏休みなどの繁忙期はお早めに抑えることをお勧めします。こちらも、アコモと同じくダイナミックプライシングなので、この車はこの時期いくらというような以前のような料金表がご案内できないので、お問い合わせください。

マウイデイズ近況報告でした~




続きを読む »

長らくご無沙汰しておりました

fc2blog_20220315111445bff.jpg
長らくご無沙汰の間に、TakuにHanaちゃんというお嫁さんがやってきました
先日、Hanaの1歳のお誕生日に結婚式をした2匹、これからもどうぞよろしく By 犬親バカ


やっとやっと、長い冬が終わって、ハワイの日本人ツーリズムにも春が来た兆しです。
ハワイ州の入国規制は徐々に緩和されても、日本帰国後に長い隔離期間があっては、足留めとなっておられた方がほとんどだったと思います。が、この3月からようやく3回のワクチン接種者は、隔離なしで自宅へ戻れるようになりましたね!
これで徐々に、日本からマウイへのツーリストも戻ってこられることと思います。

マウイデイズはこの約2年間、お客様もいらっしゃらないので、事実上、仕事は休止しておりましたが、つぶれてはおりません(苦笑)。
ただ、この活動休止期間中に、契約のあった管理会社の中にはクローズしてしまったものや、契約内容の変わってしまったものも多々ありなので、以前と同じようなサービスはお届けできないかもしれませんが、そろろそろーりと復活してまいりますので
マウイへお戻りの計画があるお客様はまずお問い合わせくださいませ。
お問い合わせは、mauidayz@gmail.com までどうぞ。

リピーターのお客様、マウイラブのお客様のお越しをお待ちしております!

Kana



レンタカー不足のマウイ

5月末から、夏休みに突入したハワイ州、6月にはアメリカ本土も夏休みとなり、ツーリストで溢れかえっています。
そんな中、マウイは今レンタカー不足でてんやわんや。
マウイに一度来られた方ならご存知の通り、このマウイ、レンタカーのあるとなしじゃ、充実度が雲泥の差!
というか、もはやレンタカーなしでのマウイなんてありえない~と、マウイデイズのリピーターのお客様だったら思う事でしょう。

原因は、コロナ禍のロックダウン中にツーリストが一切来なくなったマウイは借り手のないレンタカーの置き場所に困り、
空港近辺の空き地がビッチりで一時はこんな状況!の所に、この近隣で、藪火事も発生したり~
mt-rental-cars-h-3-31-20.jpg

その後、徐々にこのレンタカーが消えていったので、きっとアメリカ本土に送り返したのだろうと思っていたら、その送り返された車は、
レンタカー会社の経営難に伴い、みんな売っぱらわれてしまったのだとか。
その後、ツーリストが戻ってくるので買い戻そうにも、今度は半導体不足で新車が製造されず、買う事が出来ない、、、
そして、マウイに残っていた各ディーラーや中古車屋さんの車はレンタカー会社に買い取られていま中古車市場も値段が跳ね
上っております。

レンタカーが借りられないツーリストはどうしているかというと、U-HAULという引っ越し用トラックをレンタルしたり、
UBERを利用したり。
Uhaul.jpg

そして今、注目を集めているのは、「TURO」という新しいシステム。これは、現地在住者の所持する車をツーリストに貸し出すもので、
レンタカーよりも車両価格も保険代も割安なうえ、ローカルにもお金が落ちるというもの。いろんなこと考える人がいますねぇ~
昔は、ツーリストかローカルかは車で見分けていたものですが、今やそれもわからなくなってきたマウイです。

他にも一気にツーリストが増えたマウイ島は問題が山積み、、、ですが続きはまた今度書きますね。

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ